夏になると、子どもに水遊びをさせたくなりますよね。
賃貸マンションの方も多いはず。
おすすめなのがアクアプレイです!

- 賃貸だから大きなプールは置けない
- ベランダは狭いし、水はねも心配
- そもそもアクアプレイって場所取るんじゃ…?
そんなふうに思っていたわが家でも、アクアプレイは「ベランダ水遊びにぴったりのおもちゃ」でした。
・アクアプレイはバケツ2杯の水で十分♪賃貸ベランダでも十分楽しめる!
・手動で遊ぶから水の流れや速さの違いに気づくことができ、知育にもつながる。(対象年齢3歳から)
・乾かせば収納も簡単!
結論・・・アクアプレイはベランダOK!水も少なくて、賃貸でも安心♪

うちの子は夏休み中、ほぼ毎日遊んでいました。


今回は、アクアプレイが「賃貸ベランダ向き」な理由と、アクアプレイの種類についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧くださいね。
アクアプレイが「賃貸ベランダ向き」な理由3選
1. 水の使用量が少ない
いざプール!・・・となると、マンションのベランダだとまずは水をどう入れるかで悩みますよね。
我が家もベランダにホースがあるわけではないし、お風呂場から水を持ってくるのは一苦労……
なにより、ベランダはお隣さんへの排水の問題もあります。水飛沫も気になりますよね。


アクアプレイはプールのように大量の水を使わず、バケツ1〜2杯程度でOK。
水道代も節約&排水のストレスゼロです。
2. 子どもが1人でも集中して遊べて知育向き
こちらの動画をご覧ください。アクアプレイの公式動画です。
小さいながら機能満載で、「物が水に浮かぶ」「水の流れをつくる」「水の力で物を動かす」など、あそびを通して水の性質や運河のしくみを体験でき、年齢の異なる子どもたちで一緒に遊べ、役割意識やみんなで協力する力も育まれます。
ボーネルンド公式より
レールに水を流し、船を動かすだけで夢中になる遊び。
知育玩具としての要素もあり、「考えながら遊べる」のが親にとっても高ポイント!
3. パーツが小さく、設置も簡単!片付けも楽々


マンションだと、収納場所に限りがありますよね。
特に、季節限定のおもちゃは購入を吟味してしまいます。
アクアプレイは組み立て式なので、片付ける時はコンパクトに収納できます。
また、ちゃんと干してしまえば、5、6年(我が家の使用歴。きっとそれ以上も大丈夫かと)使えますよ!
組み立て式なので、遊ぶときだけ出せばOK。使わないときは分解して収納できます。
ベランダで干せる程度のスペースがあれば十分です。
我が家で使っているアクアプレイはロックボックス!
アクアプレイは4つの種類があります。
わが家では以下のセットを使っています。
使いやすくて、初めてのアクアプレイにもおすすめです。
品番 | AQ1516 |
---|---|
本体サイズ(cm) | 組み立て時サイズ:84×50 |
パッケージサイズ(cm) | 43.8×51.5×18.5、推奨ギフト袋LL |
重量(g) | 2.1kg |
素材 | ABS、ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、スチール |
セット内容 | コネクター×2、パドル×1、水門×3、クレーン×1、トラック×1、ボート×1、コンテナ×1、ゲート×2、ポンプ×1、橋×1、階段付スロープ×1、ステッカー×1、人形×2(かば、港の人)、ゴムシール×4、ケースを止める赤いパーツ×4 |
小さいながら機能満載で、「物が水に浮かぶ」「水の流れをつくる」「水の力で物を動かす」など、あそびを通して水の性質や運河のしくみを体験でき、年齢の異なる子どもたちで一緒に遊べ、役割意識やみんなで協力する力も育まれます。
これさえあれば、夏の暑い日も海・川、プールに行かなくても手軽に水に触れて涼むことができます。また、深さもそこまでないので、小さなお子さまから安心して水遊びが楽しめます。
ボーネルンド公式より
アクアプレイは4種類!ご自宅のベランダの大きさに合わせて選ぼう!
アクアプレイ ロックボックス
コンパクトに折りたためるBOXタイプのセットです。お片付けも簡単で、公園に持って行ったり、車に積みレジャーと、持ち運びも便利です。



ベランダならこのサイズが圧倒的におすすめです♪
我が家は二人兄弟ですが、二人で仲良く遊んでいましたよ!
アクアプレイ アクアワールド
お庭やベランダでダイナミックに遊んだり、水路パーツを少なくしてコンパクトにお風呂で遊んだり。
ボート・人形と各3点ずつ入りで、複数人で遊ぶのにおすすめのセットです。
ごっこ遊びから、自分で考えてコースをつくる組み立て遊びまで楽しめ、2歳~6歳頃までステップアップしてあそびが広がります。
アクアプレイ マウンテンレイク
高低差で水しぶきが上がるほど、ダイナミックな水遊びが楽しめるセットです。
高さのあるカナルロックシステムから一気に坂道を流れ落ちるボートのスピーディーな動きは、子どもも大人も思わず夢中になります。
アクアプレイ ブリッジ&ハーバーセット
サイズが大きいだけでなく、積み荷を降ろすパドック・カナルロック、交通量を整理するゲートと、ポイントごとにしかけがあります。
ごっこ遊びの世界もよりダイナミックに楽しめるセットです。
アクアプレイは、賃貸の夏にちょうどいい!レビューの声
ボーネルンド公式のHPから、アクアプレイ ロックボックスのレビューを引用させていただきます♪



3歳の時に購入してから1年半くらい経ちましたがお風呂で未だによく遊んでいます。
作りも割と丈夫で遊び方も色々あるのて子どもは飽きないようです。



一歳3ヶ月の息子に買いました。屋外で遊ぶのは暑そう、賃貸でお家プールも難しい、プールはまだ早いし危ないけど、水遊びは好き。色々調べて行き着いたのがこちらの商品でした。遊び方は全く理解していませんが楽しくじゃぶじゃぶ入って遊んでくれました笑
畳むことができるので便利だなと思い購入の決め手にもなりましたが、想像してた感じではなくて、畳むためにバラして、また使うには再度組み立てる必要があり少し手間に感じ我が家では組み立たまま干してあります。バラさずに畳めたら星5でした。



3歳になる男の子にプレゼントしました。
ボーネルンド行く度に楽しそうに遊んでいるし、水遊びが大好きなのでこちらを購入しました。
こちらは運河のしくみをも学べるという商品で、船が好きなのでその点もドンピシャでした。
洗濯物を干しながら、ベランダでバケツ2、3杯の水を入れたらすぐに遊べるので気楽に遊べるし、プールを出すまでもない時とか、少しだけ空いた時間に遊べるので助かっています。
長く使えそうな点も気に入っています。
このように、レビューでも
・長く遊べる!
・お風呂でも使えるし、少ない水で遊べるので助かる!
・畳むことができるので、収納に便利(ちょっと手間がかかるけど・・・)
と、高評価でした!
賃貸マンションのベランダで「水遊びどうしよう」と悩んでいたわが家にとって、アクアプレイは最適解でした。
水が少なくて済む・知育にもなる・片付けもラク。
この夏、親子の思い出を増やすアイテムとしてぴったりですよ。
コメント