【賃貸OK】ベランダで遊べる!アクアプレイは夏休み最強の知育おもちゃだった!レビューつき【ロックボックス】

【賃貸OK】ベランダで遊べる!アクアプレイは夏休み最強の知育おもちゃだった!レビューつき【ロックボックス】
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

夏になると、子どもに水遊びをさせたくなりますよね。

賃貸マンションの方も多いはず。

おすすめなのがアクアプレイです!

  • 賃貸だから大きなプールは置けない
  • ベランダは狭いし、水はねも心配
  • そもそもアクアプレイって場所取るんじゃ…?

そんなふうに思っていたわが家でも、アクアプレイは「ベランダ水遊びにぴったりのおもちゃ」でした。

結論:アクアプレイはベランダOK!水も少なくて、賃貸でも安心♪

・アクアプレイはバケツ2杯の水で十分♪賃貸ベランダでも十分楽しめる!

・手動で遊ぶから水の流れや速さの違いに気づくことができ、知育にもつながる。(対象年齢3歳から)

・乾かせば収納も簡単

結論・・・アクアプレイはベランダOK!水も少なくて、賃貸でも安心♪

うちの子は夏休み中、ほぼ毎日遊んでいました。

今回は、アクアプレイが「賃貸ベランダ向き」な理由と、アクアプレイの種類についてご紹介します。

ぜひ最後までご覧くださいね。

目次

アクアプレイが「賃貸ベランダ向き」な理由3選

1. 水の使用量が少ない

いざプール!・・・となると、マンションのベランダだとまずは水をどう入れるかで悩みますよね。

我が家もベランダにホースがあるわけではないし、お風呂場から水を持ってくるのは一苦労……

なにより、ベランダはお隣さんへの排水の問題もあります。水飛沫も気になりますよね。

アクアプレイはプールのように大量の水を使わず、バケツ1〜2杯程度でOK。
水道代も節約&排水のストレスゼロです。

2. 子どもが1人でも集中して遊べて知育向き

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次